2023/04/05 15:09

【春の眠気は腸活ケアで!】

春は少しずつ暖かくなるのが待ち遠しい反面、やけに眠い、疲れがとれないといった不調を感じやすい季節でもあります。理由は様々ですが、自律神経の乱れや、進学や異動などのストレスがかかるイベントが多いこと...

2023/03/06 20:03

【春に気を付けたい“5K”とは】

桃や早咲きの桜が開花し、お散歩が気持ちいい季節になりましたね。しかし春には春のやっかいものが…!今回は気象予報士の間で使われ、最近は天気予報でもよく耳にする春の「5K」についてご紹介します。花粉症が辛...

2023/02/07 17:02

【余った節分豆 活用法】

寒い日が続いていますが皆さん元気にお過ごしでしょうか?節分(2月3日)には、「鬼は外、福は内」と豆をまいて、邪気を祓った後に、年齢の数だけ豆を食べて、1年間の幸せを祈ると言われています。これは、米と同...

2023/01/30 14:46

【そのむくみ“水滞”かも!?】

1月下旬は今年一番の寒波到来とも言われていますね。日に日に寒さが増し、冷え症やむくみやすいの方にはツラい季節。前回の配信ではお正月料理に纏わる“むくみ”についてお話しましたが、今回は冬にありがちな「水...

2023/01/16 19:27

【お正月太りをリセット!】

いつも「37℃サプリメント」をご愛飲いただき誠にありがとうございます。本年も皆様の健やかで美しい毎日をお手伝いできるよう励んで参ります。どうぞ宜しくお願い致します。 -----------------------------...

2022/12/16 11:48

【16時間断食で 年末年始太り対策】

今年も残すところわずかとなりました。これからの時期、クリスマスや忘年会、新年会など、食べたり飲んだりするイベントが目白押しですね!そこで今回は「体重や体型が気になる」「毎年、年末年始太りになってし...

2022/11/15 15:52

【乾燥の秋に備える“潤肺”生活】

気温とともに湿度も下がってくるこの時期に、特に対策したいのは「乾燥」です!肌や喉で乾燥を感じている方も多いのではないでしょうか?カラカラに乾いた空気は鼻や気管を通って「肺」に届き、不調をきたすと言...

2022/10/20 17:36

【寒暖差疲労には“首温活”で対策を!】

各地域で気温差の大きい日が続いていますね。疲れやコリ、ダル重…などの、寒暖差疲労にお悩みの方も多いのでは?私たちの体は、体温を一定に保つため、自律神経が働いて体温を調整していますが、寒暖差が大きいと...

2022/09/28 16:57

【食欲の秋!食欲はどこからやってくる?】

秋は様々な食材が旬を迎える季節です。おいしい旬の食材が多く収穫されることから「収穫の秋」「実りの秋」とも呼ばれています。 秋といえば、みなさん思い浮かぶのは「食欲の秋」ではないでしょうか。実際...

2022/08/18 17:18

【“量”より“質” 暑さを乗り切る夏ごはん】

暑さが体にこたえる夏。どうしても食欲が低下しがちだからこそ気を付けておきたい食事のポイントをご紹介します!暑い夏の食事は、ついつい、喉を通りやすい麺類だけで済ませてしまったり、冷たいものばかりにな...

2022/08/02 15:58

【夏バテ予防のカギは 腸活にあり!】

夏バテや熱中症の主な原因は、暑さのストレスによる自律神経の乱れ、睡眠不足、発汗異常など。エアコンを使用する時期は、外気と室内の気温差が原因で自律神経が乱れがちになるので要注意!有効な対策として、自...

2022/07/19 20:35

【汗かき上手になって熱中症予防 良い汗・悪い汗】

春先から夏に向けて発汗量を増やし、体温調節の準備に入るのが通常ですが、近年ではエアコンが完備されているため、汗をかく機能が低下した状態で夏を迎える人も多くなっていると言われています。そのような状態...

2022/07/01 19:29

【紫外線疲れの肌に ファイトケミカルの力を】

急激な季節の移り変わりと、強い紫外線にお疲れの方も多いのでは?シミ、シワ、くすみ、潤いや弾力不足などの肌ダメージの原因は、80%が紫外線によるものだと言われています。紫外線ダメージを避けるには、UVケア...

2022/06/02 17:55

【梅雨だる解消の5つのポイント】

今月から6月!いよいよ梅雨のシーズンが到来です。連日の雨や、寒暖差、ジメジメ感・・・この時期は特にだるさや疲れを感じやすくなりますよね。 気温も湿度も上がる梅雨の時期は、入浴がおっくうでシャワ...

2022/05/05 13:52

【春の紫外線対策】

近年は夏だけでなく、春にも十分な紫外線対策が必要なことが世間に浸透しつつありますが、皆さん対策済みですか?気温が夏ほど高くないからといって、紫外線の量が少ないというわけではありません。とくに春は、...